CEILING.PRECISE関数は、数値を 指定された倍数の最も近い整数(絶対値方向)に切り上げる Excel関数です。
正の数は0から遠ざかるように、負の数は0に近づくように、それぞれ最も近い整数に切り上げられます。
CEILING.PRECISE関数の書式
=CEILING.PRECISE(数値, [基準値])
引数の説明
引数 | 内容 |
---|---|
数値 | 切り上げの対象となる数値 |
基準値 | (省略可)切り上げる倍数。既定値は「1」。正の値のみ使用可 |
基本的な使い方
例1:正の数を10の倍数に切り上げ
=CEILING.PRECISE(27, 10) → 30
例2:負の数を5の倍数に切り上げ
=CEILING.PRECISE(-7, 5) → -5
よくある活用シーン
- 正負の金額に関わらず、端数を常に上方向で丸めたいとき
- 数値のラウンド処理で、常に元の符号を保持したいとき
- 通貨処理・統計処理などで中立的な切り上げが求められる場面
まとめ
CEILING.PRECISEは、常に符号を保持しながら、絶対値方向に切り上げる関数です。
CEILING.MATHほど細かいモード指定はできませんが、予測可能な丸め処理ができるため、シンプルな場面で活躍します。